各種情報

就職活動支援

オンライン面談スペース


キャリアサポートセンター(吉田キャンパス)内に、就職活動時のオンライン面接、オンライン卒業生訪問用のスペースがあります。授業や研究の合間に企業とのオンライン面談がある場合などに活用してください。予約制です。

利用申請について

  • 利用はセンター開室時間内(通常9:00-17:00)に限ります。
  • 利用希望日の前日15時までに申請してください。申請は2週間前から受け付けています。
  • 1回90分以内、前回利用から1週間以上空けてください。
  • 利用可否は申請の翌開室日17時までにメールで連絡します。
  • 申請のみでは利用できません。必ず利用可否メールを確認してください。
  • 利用対象は正規生、利用用途は就職活動に限定します。
  • 空きがあれは当日も先着順で受付けますので電話(075-753-2483)で問い合わせてください。※メールでの問い合わせには対応できません。

面談スペースについて

  • オンライン面談に使用するPCやタブレットは持参してください。
  • 机1台、椅子1脚があり、KUINS-Airが使えます
  • ビデオの背景をぼかす、またはシンプルな背景画像の使用をお勧めします
  • 防音室ではありません。

京都大学東京オフィスについて

東京オフィスの利用については東京オフィスホームページに記載のルールを守ってください。ロッカーは平日のみ利用可能です。また、ロッカーのある部屋への入室は1名ずつです。オンライン面接等で多目的室の利用を希望する場合は電話の事前連絡をお願いします(電話番号:03-5252-7070)。

京都大学は、東京地区における情報の収集および発信の拠点として、新丸の内ビルディング10階に「京都大学東京オフィス」を開設しています。会議室(大2、中1、小2)、多目的室とラウンジがあり、ラウンジは本学の教職員(元教職員を含む)、学生、卒業生等が無料で利用できます(予約不要)。また、荷物を一時的に保管するためのロッカー(無料)を利用することもできます。オフィスを利用する場合は、開館日や利用時間に気を付け、利用ルールを守るとともに、他の利用者の迷惑にならないように十分配慮してください。
東京オフィスでは KUINS-Air が利用できます。

開館日・時間

東京オフィスホームページで最新の情報を確認してください

場 所

〒100-6590
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 10階
アクセス・フロアマップ

問い合わせ

京都大学 東京オフィス
TEL: 03-5252-7070、FAX: 03-5252-7075
E-mail: t-office*www.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

利用のしかた

利用時の注意事項

  • ラウンジの利用時間を厳守してください(ただし、満席で利用できない場合があります)。
  • ラウンジでの会話や電話は、他の利用者に迷惑がかからないよう、十分配慮してください(館内および廊下は話し声が響きますので、電話はビルの1階、地下1階を勧めます)。
  • ロッカー室の利用はできるだけ短時間にとどめ、利用中の私語は慎んでください(会議室と隣接しているため)。
  • ロッカーに預けた荷物は、決められた時間までに必ず引き取ってください。